女性泌尿器科外来
診療案内
女性の尿もれ女医対応
体にやさしい尿失禁・子宮脱の手術 ―女性泌尿器科外来へお問合わせを―
これまでの女性の尿失禁(尿もれ)に対して行われてきた尿失禁防止手術(TVT手術)は大血管損傷や腸管損傷などの重大な合併症が無視できないことから、新しい手術法の開発が望まれていました。福井大学附属病院泌尿器科では平成18年からTVT手術に代わる新しい手術方法(TOT手術)をいち早く取り入れ、これまでに多くの患者さんに行ってきました。手術時間も短く低侵襲(体にやさしい)で、尿失禁の治療効果にも優れていることから今後はこの治療法が主流になると考えています。
TOT手術はナイロンメッシュのテープを閉鎖孔へ導くため合併症が起こりにくい
膀胱瘤・子宮脱とは?

膀胱瘤・子宮脱
お問合わせ
お問合わせは女性泌尿器科外来まで。女医の対応も可能です。
外来診察予定
女性泌尿器科外来は予約が必要です。
毎週木曜日午後2時から担当医はこちら