福井メディカルシミュレーションセンター開設記念式典が挙行されました。

 3月17日に福井県知事を始め御来賓の方々のご臨席を賜り、春の暖かな日差しの下 福井メディカルシミュレーションセンター開設記念式典が挙行されました。 当センターは、医療従事者確保対策に取り組む福井県の整備事業の一つとして、県内すべての医療従事者の医療の技術向上や医学生、研修医、看護学生、新人看護師などの臨床研修の充実を目的としています。 その役割は、1)最新医療シミュレーターの設置、2)基本的な医療手技の習得、3)多職種が連携し学べる場、としており、緊急被ばく医療、ICU・NICU、マジックミラーを介した評価観察室、薬剤師のための無菌調剤トレーニング等、様々な医療ニーズに対応できる医療者を養成するための設備が整っています。 当センターが医学教育や医療技術習得の拠点として有効に活用され、未来を担う優秀な医療人の育成に貢献できることを願っています。

ICU・NICU

シミュレーションルール(2)緊急被ばく医療

シミュレーションルーム(6)災害医療

シミュレーションルーム(7)血管内治療

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ